SketchUpで作図をしてからシーンをつないで動画にし、たまにはYouTubeにアップしています。
参考のためにもと言うことでアップしているのですが、自分で見てもきれいではありません。
必要以上にiMac側 SketchUp側で圧縮しているのではないかと考えています。
自分の主観ですが、自分がMacOSでアップしたものより、Windowsで(推測)アップ
したものがきれいに見えるのは拡張子のためでないかと考えました。
ちょっと調べてみると、WindowsOSの拡張子AVIは非圧縮であるらしく、その分画像データの
欠けがないためにきれいに表現されるのではないかと思います。
そのため、Macでは普段使わないAVIタイプ、拡張子で書き出してみました。
非圧縮であるために書き出す時間やアップロードする時間が長くなります。
また、拡張子AVIは自分が普段使っているQuickTimeビューアーでは見る事ができません。
多少心配であるものの、まずは実験と言うことで試してみました。
すると、普段アップしているものより挙動が滑らかでその上にきれいに見えます。
次回からはiMacに負担がかかりますが、なるべく非圧縮で書き出したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー