たまに練習をしておかないと手が動かなくなるので描画練習を兼ねて階段手摺の材料拾いをしました。
下図のような階段室に階段手摺を付けます。手摺棒や部品を拾うのをSketchUpの図面上で
行いたいので描画してみました。ついでにデータ生成(レポート生成)も行います。
プラグインはRC仕様ですから三段回りは想定に無いようです。
プラグインは便利なんですが設定を考えているうちに時間がたちますから、手書きで
求めることにしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際の現場
階段を作るプラグインの設定画面
階段手摺を求める前の手書きでの下図
先にガイドを書いておき、それにあわせて一段ずつ移動させ、
その上に手摺を描画する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー