ALC外壁の開口部に軽量シャッターを取り付ける見積もり依頼がありました。
見積もりを依頼されて、現地を拝見してから各職方さんへ割り振りをして各職方さんから戻って来た
工事費を集計確認して調整後に依頼主様へ見積もりをお出しするというのが私の仕事です。
そのときにこまることがあります。各職方さんと同行して見積もり依頼主様の現地に行って
確認してから見積もりを私に出してもらう。という事をすれば間違いないのですが、
立ち会いに行く私もお客様も職方さんも手間がかかりますので、なんとか簡便に出来ないものかと
考えまして、SketchUp + LayOutで透過画像のパースと寸法線で状況説明の代替としてみました。
これでわかってもらえるだろうか?という若干の不安がありましたが、わざとシャッター屋さんに
口頭では説明せず、メール添付のみで見積もり依頼を出して様子を見ました。
二日ほどして見積もりが出てきましたので彼らはこれを見て理解したものと思われます。
職方さんが理解出来るグレードに有ると私は判断しました。
次回のSketchUpユーザーズグループのミーティングが11月にあります。
そのときにプレゼンができるかどうかを考えています。
自分は必要でないものは極力持たない主義ですのでプレゼン用のノートパソコンを現在持っておらず
そのためプレゼンの手段がないのがちょっと困ります。都度人のノートやポケットWi-Fiを
お借りするのも気が引けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外部──────────内部
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー