趣味のためのSketchUpサイト > LayOut > 【LayOut】縮尺の変更 指定が出来ない時には
LayOut

【LayOut】縮尺の変更 指定が出来ない時には

LayOutで縮尺の指定が出来ず悩んでいましたが、なんとか出来るようになりました。

マニュアルをよく見ない弊害ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

縮尺

 単にダブルクリックした時の警告

スクリーンショット 2014 07 30 16 29 56

SketchUpでちょうど良い寸法のフォント

スクリーンショット 2014 07 30 16 32 24

LayOutでちょうど良い表示のフォント

スクリーンショット 2014 07 30 16 41 45

自動縮尺時の取り込んだ展開図

縮尺の設定

縮尺の変更が出来ないときのウインドウ

スクリーンショット 2014 07 31 12 59 13

縮尺の変更が出来ない時の寸法スタイルウインドウ

NewImage

縮尺の変更が出来たとき

縮尺の設定

縮尺の変更 指定が出来た時の寸法スタイルウインドウ

単位の表示を好まない時は右上の単位表示のチェックを外す

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

汎用実務に有用なSketchUpの使い方を紹介しています。少しでも参考になれば幸いです。

最終更新日 2014年8月2日土曜日 14:29:54

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Optionally add an image (JPEG only)