趣味のためのSketchUpサイト > 描画のヒント > 構造図 描画のヒントでは2
描画のヒント

構造図 描画のヒントでは2

下図は最終的な構造図で、任意のアングルから見た図です。

サンドボックスを使って大まかな現況の敷地内段差を示しています。

高さの計測が手作業ですから概略しか高低図がわかりませんが、

電子水盛り管と電子野帳(iPadアプリケーション)があればもっと細かい計測ができるのではと

考えています。将来的には、土砂スキトリ土量計算をやりたいと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

描画のヒント

構造図

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

汎用実務に有用なSketchUpの使い方を紹介しています。少しでも参考になれば幸いです。

最終更新日 2014年7月10日木曜日 09:10:42

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Optionally add an image (JPEG only)