木造在来軸組工法でおもに一般住宅を専門とする当社では構造図を作る際には、
二次元プレカット図を参考にして、Z方向のプレカット図書き込みをもとに三次元の図を作っていきます。
プレカット図受取から建前迄に時間がありませんからこのときが作図で時間に追われると気になります。
下図のようなプレカット図を中間ファイル形式に出力してもらい、SketchUpのプラグインを使って
取り込みして、プッシュアンドプルで立体化していきます。
その後、基礎伏、床伏、梁伏、小屋伏、屋根伏などの各伏図を合成して最終的な構造図にしていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレカット図
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー