趣味のためのSketchUpサイト > 描画のヒント > 電磁誘導ペンの使い勝手は
描画のヒント

電磁誘導ペンの使い勝手は

ワコムタブレットの電磁誘導ペンをたまったポイントでいただきました。

フリーハンドでちょっとしたイラストを書くのにマウスでは使い勝手が悪いので

こちらのタブレット+電磁誘導ペンにしました。

SketchUpウインドウ上でペンを使っての描画はなんとかできましたが、

慣れるまではもう少し時間が必要なようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Tablettablet3

Mac/システム環境設定/その他/Bamboo 画面

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

汎用実務に有用なSketchUpの使い方を紹介しています。少しでも参考になれば幸いです。

最終更新日 2013年11月2日土曜日 14:15:25

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Optionally add an image (JPEG only)