ウッドデッキ手摺等の間に入るX字型の格子(通称バッテン印)の描画に詰まりました。
角度が垂直水平で無く、端部も直角でないのでプッシュアンドプルが使えません。
また、左右で形状が違いますから、ミラーツールも使えず、こまりました。
案内線を引いてからのフォローミーも断面(40*90)を案内線に対して
直角にするのに手間取りますので、実用的では有りません。しばし沈思黙考。
そういえば、obunoさんが、水平垂直でない場合にガイド線を引く時に
ガイドの下地に面を使っていたことを思い出し、ガイドの下地として面ツールで面を描き、
その後に案内線にたいして、直角の線を引いて面にしてからプッシュアンドプルで
バッテン印の格子を描きました。
二次元の面上で描画を固定すれば、三次元CAD固有の間違いである、
見た目ではわからない描画時のねじれがなくなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー