趣味のためのSketchUpサイト > 描画のヒント > 施工用の案内図を書く時には
描画のヒント

施工用の案内図を書く時には

案内図を書く時にVectorMapMakerでDXF化して書くという事を最前しました。

しかし、これは確認申請等のある程度の精度のレベルの話です。

少々のリフォーム等には、工数、時間がかかって適しません。

そこで、Googleマップを下書きにしてレイヤを掛けて上書きをすることにしました。

職人さんへ送る案内図ファックスではこれで十分だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

SketchUp

About 1q3

汎用実務に有用なSketchUpの使い方を紹介しています。少しでも参考になれば幸いです。

最終更新日 2013年11月2日土曜日 13:58:37

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Optionally add an image (JPEG only)