横浜市都筑区の農家の方から農業用作業倉庫の一部切断する場合の
見積依頼が有りました。材料の拾いがしづらいものですので、
SketchUpで見積のためのイメージ図を書いてみました。

図1
こちらには書いてありませんが、屋根の仕上げは瓦であったり、
梁が丸太であったり、頭つなぎが有ったり、ずいぶん頑丈な構造になっていますので
大分補強が必要ですが、このイメージ図で拾いが楽になりました。
——————苦労した点
隅木の角度だし、先端を立て水(垂直にX方向、Y方向)に切る。
屋根勾配は三寸勾配(3/10)ですが、隅木は違いますので
回転ツールを使って3:10とはできません。
カイド線を引いて勾配を出してから合わせて行きます。
回転ツールのガイド線の使い方でちょっと迷いました。
隅木の先端は垂直の面を作って交差する部品のグループ化を解除してから
交差/モデルとの交差でカットしました。
この、グループ化の解除をわすれて、カットが出来ませんでした。
グループ化の解除をしないとカットできないと言うことが忘れがちになります。
——————訂正
上記の垂直とは、地面にたいしてです。隅木に対してでは有りません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー