最初からやり直しです。
- 基準線をガイドにしてパスの作成
- 隠れているジオメトリーがあると支障があるので、パス以外は削除
- 細線に変更
- 立面図をインポートしてガイドに
- 基礎断面図を作成
- パスに沿ってフォローミーツールを使用
- 基礎伏図の完成
このフォローミーツールはパスがしっかりしていれば
曲がりくねった線上でも描画できますが、
一筆書きでないと、断面図をまた描かなければなりません。
もっと良い方法があればおしえていただきたいものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー