趣味のためのSketchUpサイト > 描画のヒント > SketchUp,でフェンスを描画した結果
描画のヒント

SketchUp,でフェンスを描画した結果

SketchUpでの描画のときに建築物周囲のフェンス等を描くときに

手間取る事があるので簡単に書けないものだろうかと考えていました。

SketchUpのプラグイン類を検索しているとRSフェンスというプラグインを見つけて

それを早速ダウンロードして使ってみました。

細かい寸法については、調整の必要がありますが暫定的に使うのは便利です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

fence1.png fence2.png
1──────────2
fence3.png
3 
  • プラグインメニュー
  • 暫定的に寸法を指示
  • 描画結果
    指定した軸上(赤い軸)に描画される。
    拡大してみると長さ方向は芯々で高さは外々に描画されています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

汎用実務に有用なSketchUpの使い方を紹介しています。少しでも参考になれば幸いです。

最終更新日 2013年11月2日土曜日 02:44:37

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Optionally add an image (JPEG only)