SketchUpでぜひほしいプラグインの機能にPathCopyがあります。
PathCopy → パス(経路)上に図形をコピー配置します。
CopyPath → パスをコピーします。
という似たような機能があるが、自分が特にほしいのは経路上に図形を配置するほうです。
作図時間の節約になるので。
MacとWindowsの違いか、プラグインフォルダにruby構文をいれて再起動しても
この構文ではプラグインが機能しません。
エンコーディング欧文ASCII、改行コードWindowsと同じようにしていますが残念です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。突然の質問で申し訳ないのですが、
複数の繋がった線をひとつの曲線にする方法はあるでしょうか?
グループ化とかじゃなくて、[フリーハンド]ツールで描いたグニャグニャ線のように[エンティティ情報]を[曲線]に変換したいのです。
sketchupのプラグインで[PathCopy]というのを使ったのですが、これは単体の線や円弧に対しては配列コピーしてくれるものの、線→円弧→線→円弧。。。というふうに繋がった複数の線に対しては配列コピーしてくれません。
試しに[フリーハンド]ツールで描いたグニャグニャ線上に[PathCopy]を使ってみましたら、ちゃんとフリーハンドオブジェクトの先頭から最後尾まで配列コピーできたのです。
なので、複数の繋がった線や円弧をフリーハンドみたいに属性が[曲線]になってくれれば、先頭から最後尾まで配列コピーできるのでは?と考えています。
よろしくお願い申し上げます。
同じ内容のメッセージをフェイスブックのほうにも書いてしまいました。すいません。。。
ここはしばらく更新していませんね。フェイスブックを選択したのは正解でした。