木造建築の柱、梁を書くときにプッシュプルで書くと他の図形にフィットしてしまいますし
また、コンポーネントだと全体的に影響してしまいます。
それでグループ化した柱を書くことになります。
この場合、プラグインだとタテ横高さの数値だけいれて
パス上(線上)に配置していけるのが助かります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


1──────────2
- ダイアログボックスに寸法を入力
- クリックした地点に描画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー