建築の基本的な平面図の書き方というと
中心線を一点鎖線でX,Y方向に書いてから壁線を書いて窓を入れてという風に書きます。
SketchUpでいままでは線巾をスタイルウインドウで編集/エッジを表示/マテリアル別/1
と選択してMキー+オプションキーで複製していましたが、いかにも面倒です。
どうにか早く書けないか。ということでググって見つけました。
このGridで必要なマス目の数マウスで引いて、VCB(右下のボックス)に数値を入れて
Y方向にさらに必要な数を引いて完成です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー