趣味のためのSketchUpサイト > プレゼンテーション > SketchUpで縮尺して印刷するには
プレゼンテーション

SketchUpで縮尺して印刷するには

横浜市の「K」様から、SketchUpで印刷したパースの縮尺がおかしいとクレームを頂きました。

もともとSketchUpでイメージ図をお出しした物ですから縮尺のことは考えていませんでした。

しかし、将来的にSketchUpで書いた図を平面図、立面図、断面図に利用したいので

正確な縮尺で印刷できない物かSketchUpのサポートサイトを探したところ

ここで、正確な縮尺で印刷する。というレクチャーがありました。

[From SketchUpのモデルを正確な縮尺で印刷するには – YouTube]

それに従って正確な縮尺で印刷できました。これでV値(ぶいち)にも対応できると思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

SketchUp

About 1q3

汎用実務に有用なSketchUpの使い方を紹介しています。少しでも参考になれば幸いです。

最終更新日 2013年11月1日金曜日 17:30:22

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Optionally add an image (JPEG only)