前述、SketchUpで勾配を書けることがわかったので早速試してみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1────────── 2
- 線ツールで適当な線を引く
- 分度器ツールで適当な勾配を選択してから右下のボックスに数値を入れる
(5:10など。コロンは半角)
この勾配の指定はいちいちメジャーツールで勾配を計らなくてもいいので
施工図を書くときには便利です。建築には大変活躍するのではないでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー